普段日本で活動しているポケモントレーナーのみなさんも、
- 出張で海外に
- 旅先の海外で
- 海外に引っ越した先で
日本を飛び出してポケ活をする機会も多くなりそうなアフターコロナのこれからの季節。
イギリスでポケモンGOするには何が必要?何を持っていく?ロンドンポケモントレーナー経験者キノコが、 「ポケモンGOをロンドンでやる時に持っていくもの」をまとめてみました。
ロンドンのポケ活に持っていくものその①:スマホ
ロンドンのポケ活にマストなアイテム第一位は、当然ながらのスマホ!
スマホはスマホでも、「SIMフリースマホ」だとさらに安心です。
WiFiルーターを持っていく方でも、万が一繋がらない時に、面倒な手続きなく、SIMカードを入れ替えるだけで使えます。

お手持ちのスマホがSIMフリーでない場合は「SIMロック解除」の手続きをしておくと良いと思います。
「SIMロック解除」は、お使いのキャリアの店頭で有料でしてもらうか、ご自身の利用状況に応じてインターネットで手続きできるキャリアもあります。
ロンドンのポケ活に持っていくもの その②:ネット環境
安全で速いネット環境でポケ活を
インターネットに繋がらないことにはポケモンGOにもつながりませんよね。長期滞在ならまた色々選択肢は増えますが、短期滞在のイギリスでインターネットに繋ぐなら、
- フリーWiFi
- 海外ローミング
- レンタルポケット型WiFi(海外用)
- プリペイドSIM(日本から持参)
- プリペイドSIM(ロンドン現地で購入)
の方法が考えられます。フリーWiFiはセキュリティ面での心配がありますし、海外ローミングは割高になりがちなので、リスト三番目以下のどれか1つの準備をしていきましょう。
現地でSIMカード切り替えもOK
万が一、レンタルWiFiが繋がらない、繋がりにくい、故障してしまった、などのトラブル時も「SIMフリースマホ」であれば、イギリス現地でSIMカードを調達すればポケモンGOを続けることができます。
使い切り型のSIMカードがオススメ
イギリスの街のあちこちで、使い切り型のプリペイドSIMが売られています。私も何度も購入したことがありますが、それぞれの会社によって繋がりにくい会社、都心部が得意な会社など、若干の違いがあるので注意しましょう。
私のおすすめはThree(スリー)です。購入、挿入ですぐ使い始められました。使い心地は別記事にまとめるので見てみてくださいね。
ロンドンのポケ活に持っていくもの:③充電器
ロンドンのポケ活に便利な小型大容量タイプを
ロンドンのポケ活に欠かせないものはやっぱり充電器。でもこれは日本にいても同じですね。ポケモンGOは位置情報ゲームなので電池の消費量が莫大で、あっという間になくなりがちです。
なるべく小型で、大容量のものを用意していきましょう。日本のカフェのようにコンセントで充電できる場所は基本的にありません。
飛行機に乗る時、気をつけること
飛行機の、預け入れ荷物の中に充電器を入れることは禁止されています。ポケモンGOは電池がなくなるので、充電器を複数台持っている方も多いでしょう。
充電器をイギリスに持ち込むときは、手荷物の中に入れておくようにしましょう。
また、手荷物に持ち込める充電器の容量は100Wh(ワットアワー)以下です。それ以下なら基本的には個数の制限なく機内に持ち込みOKとしている航空会社が多いです。
100Wh=約27027mAh(ミリアンペアアワー)なので、どんな「大容量」と謳われているポータブル充電器でも、それを超えていることは、ほぼないかと思います。念の為、イギリスに持ち込む予定のポータブル充電器の容量を確認しておきましょう。
ポータブル充電器の持ち込み個数については、ブリティッシュエアウェイズが4個まで、エミレーツ航空は20個までと定めています。出発前に最新の情報をご利用の航空会社に確認してください。
ロンドンのポケ活に持っていくもの:④電圧変換プラグ
イギリスのコンセントの形とは
ロンドンでのポケ活の合間に、もしくは一日の終わりに、ホテルに帰ったら「充電したい!」ものがたくさんありますよね。そんな時に必須のアイテムが電圧変換プラグです。
イギリスのコンセントの形は、“British Flat”というイギリスオリジナルのタイプで、「角型3ピンのBFタイプ(G型)」です。


ブリティッシュフラット、というだけあってヨーロッパ内で使用しているのはイギリスのみ。イギリス旅行でしか使用できないBFタイプですが、日本のAタイプのコンセントを差し込むことはできないので、充電が不可欠なポケ活には変換プラグは必需品です。
マルチ変換プラグが便利



BFタイプだとイギリスしか使えないなら何だか勿体無いな
そんな場合は、A・B・BF・B3・C・SE・O・O2・CBの形状に対応したマルチタイププラグも販売されていて、とっても便利です。持ち物リスト候補に入れてみてくださいね。
ロンドンのポケ活に持っていくもの:⑤ショルダーストラップ
ロンドンのポケ活はスマホを守って歩き方に注意
これは一概にどこの地域でとは言えませんが、イギリスのロンドン都心部でも、スマホに集中している外国人のスマホは狙われやすいです。
- 珍しいものを見つけて、スマホを掲げて写真を撮っている
- 道に迷ってスマホの地図に集中している
- ベンチでぼーっとスマホを眺めている
- 歩きながら画面を見つめてポケモンを探している
普段何気なくやりそうな行動ですが、日本では何事もなくても海外ではどれもかなり危険な行為といえます。


もしもに備えてショルダーストラップをつけておく
ロンドンでポケ活をする時は、万が一のスマホひったくりに備えて、ショルダーストラップをつけておくと安心です。少しベルトが太めのタイプにすると、体にフィットしてさらに良いと思います。



詳しくはこちらの記事も併せて読んでみてください


ポケモンGO Fest2023ロンドンは、涼しくて、いいお天気で迎えられそうな予報が出ていますね。8月のロンドンのお天気は?寒い?暑い?
気になる方はぜひこちらの記事もどうぞ📝

